スーパーカブで日本一周
523日間に渡ったスーパーカブ90での日本一周の記録、およびその後日談を語ります。
初めての夜間走行
初めての夜…
というわけで、今日は初めてカブ110で暗い中を走りました。
やはりなんといってもライトの明るさが嬉しいです。まあ、所詮原付のライトではあるのですが、これまでのカブとは全然違います。また、信号待ちなどでの停車時でもライトが暗くなりません。なので、空ぶかしをしてライトが一瞬明るくなるのを見て楽しむことも出来なくなりました(^^;
それからメーターですが、カブ90では薄い緑色に光っていましたが、カブ110のメーターは白熱灯のようなうっすら色の付いた柔らかい白色。個人的にこれはお気に入りです。メーターもかなり明るいです(^-^)
(余談ですが、薄い緑色に光るメーターというと一昔前のホンダの四輪車を思い出す。対して白いメーターというのはトヨタ車っぽい)


にほんブログ村

↑↑↑ 日本ブログ村、FC2ブログの各アクセスランキングに参加中です。ぜひぜひ!クリックして下さい!
というわけで、今日は初めてカブ110で暗い中を走りました。
やはりなんといってもライトの明るさが嬉しいです。まあ、所詮原付のライトではあるのですが、これまでのカブとは全然違います。また、信号待ちなどでの停車時でもライトが暗くなりません。なので、空ぶかしをしてライトが一瞬明るくなるのを見て楽しむことも出来なくなりました(^^;
それからメーターですが、カブ90では薄い緑色に光っていましたが、カブ110のメーターは白熱灯のようなうっすら色の付いた柔らかい白色。個人的にこれはお気に入りです。メーターもかなり明るいです(^-^)
(余談ですが、薄い緑色に光るメーターというと一昔前のホンダの四輪車を思い出す。対して白いメーターというのはトヨタ車っぽい)


にほんブログ村

↑↑↑ 日本ブログ村、FC2ブログの各アクセスランキングに参加中です。ぜひぜひ!クリックして下さい!
Comment
Trackback
http://tetsupipe.blog76.fc2.com/tb.php/3359-ac66c28d